まなの最新ゲームニュース
ゲーマー女子大生まながお届けする、最新ゲーム情報をお見逃しなく!
速報!Paradoxが「Europa Universalis V」を発表!
みなさん、こんにちは!まなです(≧∇≦)/ 今回は、ゲーム界を揺るがすビッグニュースが飛び込んできました!あのParadox Interactiveが、次世代グランドストラテジーゲーム「Europa Universalis V (EU5)」を発表したんです!
先週からティザー広告が出ていたので、もしかしたら…?と期待していた方も多いのではないでしょうか。私もその一人です!歴史シミュレーション好きとしては、もうワクワクが止まりません!
シネマティックな発表トレーラーが公開!
発表に合わせて、シネマティックなトレーラーも公開されました。これがまた、めちゃくちゃカッコイイんです!歴史の重みを感じさせる映像と、壮大な音楽が合わさって、EU5の世界観に一気に引き込まれますね!
トレーラーを見ただけでも、今作への期待が高まりますよね!私も何度も見返しちゃいました(笑)
「Europa Universalis」シリーズとは?
ここで、改めて「Europa Universalis」シリーズについて簡単にご紹介しますね。このシリーズは、中世末期から近代にかけての歴史を舞台に、国家を運営し、外交、戦争、経済などを通して世界を制覇していくという、超本格的なストラテジーゲームなんです。
歴史好きはもちろん、戦略を練るのが好きな方にはたまらないゲームですよね!私も時間を忘れてプレイしちゃいます!
「Europa Universalis V」で何が変わる?
さて、気になるのは「Europa Universalis V」で何が変わるのか、ですよね!現時点ではまだ詳しい情報は公開されていませんが、トレーラーやParadox Interactiveの発表から、いくつかのポイントが見えてきました。
- グラフィックの向上: トレーラーを見る限り、グラフィックが大幅に向上しているのは明らかです。よりリアルで美しい世界で、歴史を体験できるのは嬉しいですね!
- ゲームシステムの進化: Paradox Interactiveは、過去作の反省を踏まえ、より洗練されたゲームシステムを導入すると述べています。初心者でも遊びやすく、かつ奥深いゲームプレイが期待できます!
- 新たな歴史イベントの追加: 史実に基づいたイベントだけでなく、新たな歴史イベントも追加される可能性があります。これにより、より多様な展開が楽しめるようになるでしょう!
もちろん、他にも様々な新要素が追加されるはずです!今後の情報公開が楽しみですね!
まなの期待ポイント!
個人的な期待ポイントとしては、やはりグラフィックの向上ですね!美しいマップで国家運営をするのは、没入感が段違いだと思います!あとは、初心者でも遊びやすいように、チュートリアルが充実していると嬉しいなぁ…(笑)
EU5の発売が待ち遠しいですね!私も発売されたら、すぐにプレイしてレビューしたいと思います!
懐かしの名作が蘇る!「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」リメイク版 初印象!
続いては、90年代後半から2000年代初頭にかけて、一世を風靡したスケートボードゲーム「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズのリメイク版、「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」の初印象をお届けします!
最近、過去の名作ゲームがリメイクされることが多いですよね。当時遊んでいたゲームが、最新の技術で蘇るのは、本当に嬉しいことです!
PS2時代の熱狂が再び!
「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」は、PS2時代に発売された「3」と「4」をまとめてリメイクした作品です。当時の熱狂を、今のグラフィックで体験できるなんて、夢のようですよね!
私も当時、友達とスコアを競い合って、徹夜でプレイした記憶があります(笑)
忠実な再現と現代的な改善
本作の特徴は、PS2時代のゲームプレイを忠実に再現しつつ、現代的な改善を加えている点です。懐かしい操作感はそのままに、グラフィックやサウンドが大幅に向上しているので、当時遊んでいた人も、初めて遊ぶ人も楽しめるはずです!
特に、グラフィックの進化は目を見張るものがありますね!キャラクターの表情や、スケートボードの質感など、細部まで丁寧に作り込まれています!
素晴らしいサウンドトラック
「Tony Hawk’s Pro Skater」シリーズといえば、サウンドトラックも魅力の一つですよね!今作でも、当時の名曲が多数収録されているのはもちろん、新たな楽曲も追加される予定です。
音楽を聴いているだけでも、テンションが上がってきます!スケートボードに乗っている気分になれますね(笑)
まなのプレイ感想!
実際にプレイしてみた感想ですが、とにかく「懐かしい!」の一言です。当時の操作感や、ステージの雰囲気などが、見事に再現されています。グラフィックが向上したことで、より没入感が増していますね!
また、オンライン対戦モードも搭載されているので、世界中のプレイヤーとスコアを競い合うことができます。これは熱い!
「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」は買い?
結論としては、「Tony Hawk’s Pro Skater 3 + 4」は、リメイク版として大成功していると言えるでしょう!当時のファンはもちろん、スケートボードゲームに興味がある方にも、自信を持ってオススメできます!
私も発売されたら、じっくりとプレイして、当時の記録を更新したいと思います!
以上、まなの最新ゲームニュースでした!また次のニュースでお会いしましょう!( ´ ▽ ` )ノ
コメント